ブラウザ上でJavaScriptの実行ができるサービス
## 挙げられたサービスと現状
JSFiddle / JS Bin
今でも利用可能です。HTML/CSS/JavaScriptの簡単なコードスニペットを素早く試すのに便利で、シンプルな用途では十分役立ちます。
jsdo.it
残念ながら、2019年にサービスを終了しました。
## 現在の主流となっているサービス
現在では、単にコードを試すだけでなく、開発から公開までできるような、より強力なサービスが人気です。
CodePen 🎨
フロントエンド開発者にとって最も人気のあるプラットフォームの1つです。他の人のクールな作品(Pen)を見たり、自分の作品をコミュニティに共有したりする機能が充実しており、ポートフォリオとしても活用されています。
Replit 🚀
単なるコードスニペット置き場ではなく、完全なオンライン統合開発環境(IDE)です。JavaScriptだけでなくPythonやJavaなど多くの言語に対応し、サーバーサイドのプログラムやデータベースも扱えるため、小規模なWebアプリケーションなら丸ごと開発・公開できます。
Glitch ✨
Replitと似ていますが、他の人のプロジェクトをコピーして改造する「リミックス」機能が特徴的で、共同編集しやすいのが魅力です。Node.jsを使ったサーバー開発に強いです。
StackBlitz / CodeSandbox
ReactやVueといったモダンなJavaScriptフレームワークの環境をブラウザ上で瞬時に構築できるのが強みです。実際の開発環境に非常に近く、複雑なアプリケーションのプロトタイピングに向いています。
## まとめ
簡単なコード断片を試す → JSFiddle, JS Bin
デザインやUIのデモを見せる・作る → CodePen
Webアプリを丸ごと開発・公開する → Replit, Glitch
モダンなフレームワークで開発する → StackBlitz, CodeSandbox
このように、用途に応じて多くの選択肢があります。特にこだわりがなければ、まずはCodePenかReplitを試してみるのがおすすめです。